[入居者の声]を新たにアップしました 越谷市の不動産ジャストホーム

TOP → ブログ → 2022年7月

1 2 3
2022年07月21日

パナソニックの新商品内覧会に行ってきました

本日営業よりアップします。
ナショナルからパナソニックへの転換は2008年のことでした。わが家にはまだナショナルの冷蔵庫が頑張ってくれていますが、そろそろ引退となりそうです。この冷蔵庫がわが家に来た時のことはよく覚えています。はこんでくれた町の電気屋さんが手を滑らせて、扉のど真ん中に小さなへこみを作ってしまったのです。あまりにど真ん中なのでちょっと笑ってしまうほどでした。交換にあたっては電気屋さんの負担もあったのだろうと思うとちょっと気の毒でした。東日本大震災の時にはやはりナショナルのフードプロセッサが落下し、分厚いガラス容器が割れてしまいました。これも新たに購入しましたがもちろんパナソニック製に変わっていました。

先日、汐留にあるパナソニックショウルームで開催された「2022新商品内覧会」に参加してきました。照明・スイッチ・換気設備などの電材、お風呂・キッチン・洗面・トイレなどの水廻り関係、そして建具・床材などの住宅建材が紹介されました。実際に実物を目で見ることができ、手で触ることができるので、とても印象的な内覧会でした。

照明の効果をシミュレートできる小部屋があり、キッチンの手元灯やリビングの光の演出など、あかり計画の参考に出来るアイデアがたくさん紹介されました。こうしたショウルームはお施主さんにぜひ参加してもらいたいと思いました。注文建築は、ある意味、選択選択の繰り返しのようなところがありますが、構想するという側面もあります。どんなテイストの家づくりをするか、インテリアのコーディネイトをどうするか、全体的なコンセプトが問われる場面があります。あかり計画は選択よりも構想の部類に入るように思います。そしてなんとも難しい領域です。イメージしづらいし、どんなことができるのかすら良くわかりません。生活するために必要な明かりの他に、なくても良いけどあると面白い照明というのもあります。カップボードの吊り戸と天井のすき間空間を幕板で覆ってしまえばそれまでですが、幕板を設置せずそこに間接照明を忍ばせるだけで、面白い演出ができます。ショウルームで紹介される事例はとても刺激的です。

ところで照明関係を案内してくれた担当のKさんが、スピーカー付きのシーリングライトを説明するときに、手持ちのスマホを操作しBluetoothでお気に入りの曲をかけてくれました。エド・シーランのShape of You でした。最近の洋楽はあまり知りませんが、この若きミュージシャンの発見は今回の内覧会の収穫のひとつでした。

2022年07月19日

[入居者の声]を新たにアップしました

本日営業よりアップします。

ホームページに[ご入居者の声]をあらたに掲載しました。 

東越谷6丁目のO様邸です。

・ジャストホームとの出会い

・こだわりポイント

・これから家を建てる人へのアドバイス

などなど、実際に注文建築を経験した方でなければ語れない、貴重なお話を伺うことができました。特にこれから注文建築で家を建てようとしている方にはぜひ読んでもらいたいと思います。

こちらからどうぞ ↓

ご入居者の声[家族のため、趣味のため、憧れのガレージのあるSumai]

2022年07月18日

海の日

今年は梅雨が例年よりも早くあけ

7月第1週までは猛暑日が続き

夏本番を迎えるのかと思いきや

先週からは梅雨が逆戻りしたような

天気になりゲリラ雷雨があちらこちらで

発生して土砂崩れや河川の氾濫の被害も発生しています。

ところで3連休最後日の今日は、海の日です。

海の日の意味と由来について調べてみました。

海の日は、「海の恩恵に感謝するとともに、

海洋国日本の繁栄を願う」という

趣旨で祝日に制定されたそうです。

国土交通省によりますと「世界の国々の中で『海の日』を

国民の祝日としている国は唯一日本だけです」とのことで、

海に囲まれ、海の恩恵をうけながら

発展してきた日本ならではの祝日といえますね。

祝日になる前は、7月20日が「海の記念日」という記念日でした。

これは、1876年(明治9年)の明治天皇の東北巡幸の際、

軍艦ではなく、「明治丸」という灯台巡視船で航海し、

7月20日に横浜に無事帰港したことに由来します。

これが海洋国日本の幕開けにふさわしいということで定められました。

コロナ渦中は例外ですが、例年、海の日には、

ボートレースやマリンスポーツなど、海に関連するところで

さまざまなイベントが開催されるようです。

2022年07月17日

ふるさと納税

今年もふるさと納税をしました。

健康に気を遣う年齢になってきたので

スムージーやミルで栄養をたっぷり摂れたらいいなと思って

お礼の品はミキサーにしてみました。

早速、ミルサー機能でオートミールを砕いてみました~

あっという間に粉末になりました!!(^^)!

ミルサーたのしいですね!

もう少し使いこなせるようになったら

手作りのふりかけや、粉末だしを作ってみたいです!

寄付もして欲しいものも手に入ってとてもうれしいです!

 

2022年07月16日

衰え…

今日は事務よりUPします。

私は幼少期から海やプールが大好きです!

先日、同級生で未だ現役で波乗りをしている友達に誘われ

片貝海岸へ20年以上振りにサーフィンしに行ってきました。

いや…

サーフィンをするはずでしたと言った方が間違いないです。

昔はボードに立ちそこそこの波には乗れていたのですが…

ボードやウェットも私の体に合わせ貸してくれたのにも関わらず

パドリングからボードに立ち上がる筋力もなくなっていて…

2,3時間トライしましたが最後は力尽きサーフィンしない仲間と

海水浴と食に走りました。

体力の衰えを痛感した一日となりましたがやっぱり海が大好きです!

海~最高!

 

 

 

 

 

2022年07月15日

「たたむ台」こそ「たたまない」

今朝は八潮市中央Y様邸のランドリールームに

家事カウンターを取付しました。

さまざまなランドリールームを計画しますが

必須の物干金物の他、洗濯物をたたむスペースの

ご要望も多くいただきます。

定番は、カウンターをコの字にして足元の

オープンスペースに折りたたみ式のチェアー

というものがありますが、最近は折りたたみ式

のカウンターで立ったまま使いたいとのご要望が

多くなってきました。

以外にも、折りたたみ式のユニット品は少なく

大抵は金物を購入してカウンターを固定する

ようになります。

大きさにもよりますが、カウンターは重量が

あるので、セットするのが以外と大変です。

すると、スペースに余裕がある場合

たたまないカウンターとなりがちです。

「どうせたたまないなら、いっそのこと収納を」

的なユニット品を今回は採用しました。

洗濯ばさみやハンガーをスッキリ収納できそうです。

 

リビングの内部足場も外れたのでスッキリです。

エコカラットも素敵なのですが

一番驚いたのは、夕方からのどしゃぶりの雨

でも窓が全開できることです。

軒を4尺5寸出したので、全く吹き込みません。

この天気で開けられる窓があることは

今の時期の施工現場では助かります。

2022年07月14日

地盤調査

先週の土曜日に川口市東本郷のF様邸の

地盤調査の立ち合いを行いました。

地盤調査の方法にはいくつかありますが

住宅の地盤調査で最も一般的な方法のSWS試験で実施しました。

地盤調査は建物を建てる前に土地の地質がどの程度の

建物の重さに耐えて、沈下に抵抗する力を持っているかを調べる事です。

地盤調査は、今から20年前に発生した

阪神・淡路大震災後に建築基準法が改正されて法律で義務化されました。

地盤調査によって建物が沈下するか、しないか判断して

沈下の恐れがあれば、適切な地盤改良工事を行うようにしています。

2022年07月12日

エコカラットは贅沢に使いたい

本日営業よりアップします。

町に新しく道路が引かれると、沿道に大きな工場が誘致されて風景が変わり始めます。そして雇用が生まれ、そこで働く人が周りに増えていきます。政治家が道路を作りたい気持ちは良くわかります。何せ仕事が生まれるのですから。自分が育ったところもそうでした。高速道路のように走れる無料の国道が作られると、さまざまな工場がやってきました。なかでも二つの工場が印象的でした。ひとつはプリマハム。小学生の時でした。工場建設と同時に富山県から5名の転校生がやってきました。おそらく新工場の幹部の子供たちだったんでしょうが、みんなすこぶる勉強ができて、田舎者の自分にはとても眩しかったことを覚えています。二つ目は伊奈製陶という会社です。友達のお母さんがパートで働いていました。トイレに入った時にinaというロゴを見つけると、あそこで作ってるやつだ、などとちょっと嬉しかったりしたものです。伊奈製陶は今はLIXIL傘下でINAXと社名変更しています。衛生陶器やタイルで有名です。LIXIL製品を使っていない家を探すのは困難なくらい生活に浸透しています。

さて、INAXの人気商品のひとつがエコカラットです。

調湿効果があり、有害物質を吸着し、脱臭効果もあり、水拭き掃除ができる建材。そう、エコカラットはこのようにきれいな空気を準備してくれるのです。

八潮市のY様邸でも、リビングの壁にエコカラットを施工しました。高さ4Mを超える壁に貼られたエコカラットはなかなか壮観です。

まだ内部足場も残っている状態ですが、雰囲気は伝わります。

ストーングレース柄のベージュです。

贅沢に使い味わいたい建材です。

2022年07月11日

定期点検

今日は午後から、越谷市東越谷6丁目のM様邸の引渡し後、

1年目の定期点検にお伺いして実施して来ました。

新築して間もない頃は点検の必要性を感じられないかもしれませんが、

戸建ては長い目でみた管理が必要です。

新築住宅は築年数10年以内であれば主要部分

(基礎・屋根・壁・床柱など)や雨漏りを防ぐ箇所で欠陥が見つかった場合、

売主が無償で補修工事することが義務付けられています。

保証が切れた直後に不具合が見つかることがないように

チェックする意味でも定期点検は重要なポイントになります。

弊社では、引渡し後6ヶ月・1年・2年・10年の

タイミングで社内定期点検を実施しています。

2年未満の早い段階では欠陥による不具合が起きていないか、

外観や内部、水廻り、雨漏りなどの基本的な部分を中心に確認しています。

その際には住んでみてからの疑問やご自身で簡単に出来るメンテナンス方法を

お施主様にお伝えしています。

今月は、あと3件予定しております。

1 2 3
2022年7月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
アーカイブ
Web来場予約特典!!

Web来場予約特典!!

QUOカードプレゼント!!

360°パノラマ体験

360°パノラマ体験

家にいながらリアルに体験!

今週のチラシ案内

今週のチラシ案内

最新情報はコチラから

スタッフブログ

スタッフブログ

Justhome Staff Blog

建築工法・設備

建築工法・設備

Justhome Style

お問い合わせ

pagetop