祝!上棟!! 越谷市の不動産ジャストホーム

TOP → ブログ → 2022年4月

1 2 3
2022年04月19日

つばめ

本日営業よりアップします。

「手を打てば鳥は飛び立つ鯉は寄る 女中茶を持つ猿沢の池」という歌があります。

手をパンパンと打てば、鳥は警戒して飛び立ち、鯉は餌をもらえると思って寄ってくる、そして女中は主人に呼ばれたと思って茶を持ってくる、という歌です。

立場によって、捉え方は変わるという教えです。独りよがりになるなという戒めなのでしょう。

街中で、「つばめ!」と叫んだとします。

神宮あたりの野球小僧が振り向きます。

鉄道マニアがぴくっとします。

合羽橋でフォークを買おうとしている人の手が止まります。

人それぞれ思い描くものはちがうのですね。

 

さて、つばめといえば、

彦糸1丁目のモデルハウスにつばめが巣を作っているようなのです。

玄関ポーチのダウンライトが、物不足のあおりをくらい、納品が遅れており、穴が開いた状態になっているのですが、そこにつばめが入り込んだようなのです。

中を覗こうとしたら、親鳥がどこからともなく飛んできました。

縁起の良い話ですので、ひなが少しでも早く無事に孵ることを応援したいと思います。

2022年04月18日

祝!上棟!!

本日は、八潮市中央のY様邸の上棟を行いました。

先月の基礎から始まりまして

先週の土台敷の時には

雨の降る中、棟梁が

ずぶ濡れになって作業にあたっておりました。

打って変わって、土曜日には

晴天の中、上棟前の先行足場架設工事を行いました。

そして、本日朝から天気も心配される中

午前中の作業は順調に進みました。

午後になってからは、段々と雲行きが怪しくなり

パラパラと雨が降る中の作業となりましたが

夕方、無事に上棟を終える事が出来ました。

お施主様でありますY様におかれましては

午前と午後の職人の休憩の際の飲み物と

お菓子までご用意頂き

お昼のお弁当までお気遣い頂き

心のこもったおもてなしに感謝申し上げます。

建物の完成まで誠意をもって

作業に従事して参ります。

そして、完成した暁には

「ジャストホームで家を建てて本当に良かった!」と、

Y様ご家族皆様に言って頂けるように

精一杯務めさせて頂きます。

本日は、上棟、誠におめでとうございます。

 

 

2022年04月17日

フキ

外構屋さんから今度はフキを頂きました。

正直、フキは好きでも嫌いでもないので自分で買ったことも、調理したこともなかったので

インターネットで下処理の方法を検索して今回初めて作ってみました。

香りも触感もよく春の料理を堪能しました。

いつもたくさんありがとうございます!

2022年04月16日

アンブレラ

今日は事務よりUPします。

昨日までしとしと降り続いた二日間の雨寒かったですね。

雨が降る前日までは夏日のように気温も上がり体調管理が

本当に難しいです。

先日、友人から傘のプレゼントを頂きました。

ピンクのパイピングが施されている花びらのような傘です!

普段は家族全員ビニール傘なのでとても嬉しくありがたいです。

もうしばらくすると梅雨の時期がやってきます、連日続く雨で

気持ちもふさぎがちになりますが今年は少し楽しみになりそうです!

 

2022年04月15日

見慣れないものは楽しい

今日は、舎人の現場でエレベーターの打合せです。

昨日はセキュリティー会社さんと、その前はIT構築業者の方と

打合せしました。

そのたびに、聞きなれないワードに翻弄されてしまいます。

弊社では、木造住宅の建築が9割ほどで、非住宅は1割程度です。

また、非住宅と言ってもさまざまな業種や形態がありますので

その都度、協力会社さんも変わってきます。

一般的に、住宅の場合は竣工まで一貫して建築会社が行いますが

店舗などの場合、多くは建築工事と内装工事で会社が分かれます。

正直、仕上げ工事を店舗業者さんにお任せするのは複雑です。

クロスや照明などに携わらないとこで、建てた実感が半減します。

今回は、新社屋になりますが、仕上げ工事まで請け負いましたので

安心して打込めます。

 

1時間耐火構造の木造自体初めてなので

目新しいものばかりで楽しいです。

コンセントボックスも鋼製で、不燃性断熱材や耐火被覆を施します。

床にも強化石膏ボード21mmを2重に張ります。

 

2022年04月14日

春の終わり 猫も杓子も SDGs

一句ひねってみた営業より本日アップします。

先日、三代目金馬の落語「やかん」を聴いていたら、知ったかぶりのご隠居が、「猫も杓子も」というのは間違いで本来は「女子も弱子も(めこもじゃくしも)」が正しい、と八五郎に諭していました。真偽の程はわかりませんが、ちょっと印象に残りました。

猫も杓子も、と言いたくなるものにSDGsがあります。学校現場では格好の授業テーマですし、地方公共団体も積極的に推進しています。SDGsを掲げない企業はどうしたのと言われかねない勢いで、猫も杓子もSDGsを主張します。ミスコンテストの主催者までがSDGsを謳っているのを見ると、ご隠居の説は正しかったのかなと思ってしまいます。

もちろんSDGsが悪いわけではなく、それぞれの目標は深刻です。

われわれ建設業は、多くの資源を使い多くのゴミを出す産業ですから、その面だけをとっても社会的責任は大きいのだと思います。地域材の割合を多くした家を建てたり、低炭素住宅やZEHの住宅を促進したりすることは、SDGsにわれわれが貢献できる仕方の一つですが、きっと他にもあるに違いありません。

持続可能な開発目標SDGsは2030年までの実現を目指しています。気づいてみたらあと8年しかありません。それどころではない世界情勢が一方にあり、悲観的になります。8年後の世界はどうしましょうか。

2022年04月12日

タイムカプセルと桜の園

本日、営業よりアップします。

新築住宅のお引き渡しが済んでしばらくすると、いよいよお引っ越しとなります。

荷造りも含め一切合切やってくれる引っ越しサービスをあえて使わず、ダンボール箱をかき集め、いるものといらないものを時間をかけて選別し、箱に詰め込む作業は、楽しいものです。生活がグレードアップする引っ越しであれば尚更です。学生時代の6畳一間の下宿から、就職して2DKのアパートに、さらに結婚して2LDKのマンションを経て、子供が生まれたのを契機に新築の一戸建てへ・・・最初の引っ越しは赤帽の軽4トラックで済んだのに、荷物もだんだん増えて、大型トラックが必要になって・・・私は引っ越しの風景が大好きです。

個人的にはこれまでに14回の引越しを経験しました。

O村 → I町①   →I町② → S区   →N区 → S区   →K市 → H市  →Y市① → Y市②  →H市② → F市   → M町① → S市 → M町②

引越し業者の人から褒められたことがあります。段ボール箱の重さがどれもほとんど同じだったからです。引っ越しに不慣れな人は、箱にたとえば本だけを詰め込んでしまいます。これでは重くなって腰を痛めます。半分くらい本を詰め込んだら残り半分には衣類を詰めます。そうすれば程よい重さになります。人にやさしい荷造りというのがあるんですね。

私事になりますが、先日、職場から500キロほど離れた、母の住む実家をたたむ現場に立ち会いました。母が50年住んだ家です。私は高3まで12年間住んだ家です。

ひとつだけ気がかりなことがありました。それは、私が高3まで使っていた頑丈な木の机には鍵のかかる引き出しが付いていたのですが、その鍵を紛失してしまったのです。中にはとても人には見せられないものが入っているはずだったのですが、それがなんなのかすら分からなくなっていました。分からなくなってしまったけれど、誰にも見せられないようなものが入っていることだけは、感覚として覚えていて、気になっていたのです。先日、バールで鍵穴をこじ開け、引出しの中身を救出しました。それは、想像以上に驚愕の品々でした。突然18歳の頃の忘れ去っていた過去の自分に出会ってしまったのです。タイムカプセルを開けてしまったのです。こんな経験は滅多にあるものではありません。

まず、最初に目に飛び込んで来たのがこれでした!

告白しますが、私は高2の頃彼女の写真集を買っています。このブロマイド風のものは、当時大々的に売り出された小学館の昭和文学全集のキャンペーングッズです。

この他に、日記が3冊、シェイクスピアのソネットを書き写したノート一冊、読書感想文2年分、一級上の先輩に宛てたラブレターの下書き2パターン、地元の新聞社に取材された記事の切り抜きなどが出てきました。どうやら私が絶対に人には見せられないと思っていたのは、この日記とラブレターの下書きだったようです。その夜、感傷に浸りながら爆風スランプの「大きな玉ねぎの下で」を聴いたことを付け加えておきます。

それにしても、古い家ですね。それになんとも「桜の園」的です。

そう、引っ越しというのはいつだって「桜の園」的なんです。ただ、過去との訣別と未来への出発・・・どちらに重きを置くかで人それぞれ、意味合いは変わってきます。悲劇ともなれば喜劇ともなります。50年住んだ家を離れることになった私の母はどちらだったのでしょう。最後に母は、部屋のひとつひとつを訪れて「50年ありがとう、お世話になりました」と唱えながら合掌していました。その表情は悲壮なものというよりはむしろさばさばしたものでした。

2022年04月10日

だいこんの花

2月から入院していた伯父が先日退院したので

顔をみに行きました。

二か月も好きなものを自由に食べれない生活をしていたせいか

かなり痩せていました!!

でも健康的な痩せ方なので安心です!

帰り際に『だいこんの花』をいうものを頂きました!

見たことはあるけど

花の名前をしらなかったのでとてもインパクトのある名前でビックリしました。

 

きれいな紫色癒されますね~!(^^)!

 

 

2022年04月09日

旬のお野菜

今日は事務よりUPします。

春野菜が美味しい季節ですね~

なかでもスナップエンドウが大好きで、この時期かなり

リピート買いをしサラダや炒め物に和え物など色々な

お料理につかっています。

個人的に一番好きな食べ方は塩ゆでしただけの

スナップエンドウです。

シンプルに甘みや食感を楽しめます。

少しの香り付けに燻製オリーブオイルを一回しかけ、燻製岩塩

と燻製黒コショウを振りかけて完成!

今夜もまた茹でます~

 

1 2 3
2022年4月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
アーカイブ
Web来場予約特典!!

Web来場予約特典!!

QUOカードプレゼント!!

360°パノラマ体験

360°パノラマ体験

家にいながらリアルに体験!

今週のチラシ案内

今週のチラシ案内

最新情報はコチラから

スタッフブログ

スタッフブログ

Justhome Staff Blog

建築工法・設備

建築工法・設備

Justhome Style

お問い合わせ

pagetop