本日、営業からUPします
「東越谷2丁目新築」
予定通り本日上棟いたしました
朝方は曇り空の寒い朝だったので
今日の天気が心配でしたが
昼ごろは陽射しも出てきて
少し暖かさを感じるようになり
順調に午後3時位には2階の屋根まで完成
5月下旬位には完成予定と
なっています
完成が楽しみです!!
本日、営業からUPします
「東越谷2丁目新築」
予定通り本日上棟いたしました
朝方は曇り空の寒い朝だったので
今日の天気が心配でしたが
昼ごろは陽射しも出てきて
少し暖かさを感じるようになり
順調に午後3時位には2階の屋根まで完成
5月下旬位には完成予定と
なっています
完成が楽しみです!!
営業からUPします
午後からは昨日の天気がウソのような
いい天気!!!
太陽がでていると暖かい気分になります
1月31日上棟する
「東越谷2丁目」
上棟するまでに土台敷きを終わらせておきます
31日の上棟を待っているって感じです
上棟日、天気は曇りの予報
風なんかが強くないことを願います!!
先日、実家に行ったとき父に
サザエさん焼きという大判焼きを
お土産に買ってきてもらいました。
桜新町にあるカフェで売っているようです。
ごはんを食べた後だったので
『明日食べよう!』と、自宅へ持ち帰り
テーブルの上に置いといたら
次の日にはもうなくなっていました(;O;)
もちろん、犯人は旦那ですが・・
一つくらいは残しておいて欲しかったです。
小倉はもちろん、カスタード・チョコ・もんじゃと色んな味が
あったそうです。
美味しかったのかな~??
また今度買ってきて欲しいです)^o^(
今年はインフルエンザの受験対策をしている学校が多く
予備日に受験出来たり、ネット出願だったり
受験制度も日々新しい事を取り入れている様です。
良い事は続けたいけれど、賛否両論の場合判断に悩みます。
もう40年以上生きていますがまだまだ知らない事だらけ。
”人生は旅”…..
娘たちのダンスの先生が好きな言葉のひとつ。
そう考えると色んな事が楽しく感じられたり
不満を感じなくなるのかもしれません。
しんどい時こそ当たり前の日々の小さな幸せを
感じることが多い気がします。
1/21のブラックスーパームーンから
ここのところ毎日お月さまもきれいですね。
ジャストホームの陽だまりはお花にも
居心地が良い様で、水しか与えていなかったのに
シクラメンがずっと咲いていて、葉っぱも
すごく元気です。
人間も一緒でひかりと水は重要ですね。
ひかりを感じるマイホームでスローライフ♪
いいですねρ(′▽`o)ノ゙
今日は朝から東越谷にお届けものです。
こちらの摩擦減震パッキン【UFO-E】です。
関東では、まだあまり知られておりませんが
九州エリアを中心に
全国では14,000棟以上の実績があり
熊本地震発生時には、震度7を立て続けに2回
被災した地域でも、建物が全く損傷しなかったどころか
家具の転倒もなかったそうです。
60%以上の減震があったと推定されるそうです。
土台と基礎の間に挟むことにより
躯体に地震のエネルギーが伝わる前に減震します。
もちろん、建物自体も耐震構造にはなってますが
大切な住まいは、揺らさない方が安心ですよね。
本日、営業からUPします
たびたびブログにもUPされている
「北越谷3丁目モデルハウス」
順調に進んでおり現在、クロス工事の施工中
あと3割位でクロス工事終了の感じです
リビングのテレビキャビネットもつき
その上部には「エコカッラット」を貼ります
「ちょうどいい湿度」
「ニオイすっきり」
「有害物質フリー」
調湿、脱臭、有害物質の吸着・低減など
いろんな性能を持っています
2月末ぐらいには公開できると思いますので
もう少しお待ちください!!
ブームよりまた一足遅れていますが、
プーと大人になった僕 を娘たちと観ました。
ディズニー映画実写版♪
ぬいぐるみみたいなプーさん動いちゃう♪
くらいのイメージでした。
この作品は、子どもより大人に向けた
メッセージが多く、再確認ばかりでした。
視点を変えて物事を見て、考える。
単純に考えて進めたらどんなに良いか
わかっていても出来ない現実。
大人の…親の…責任を勝手に作りあげてしまうからでしょうか。
不況の会社の上司が20%経費削減案を出せ!!に
誰の首をキルか何を抑えるか…
そこには誰もが望まない笑顔が増えない答えばかり。
大人になったロビンがやっと気が付いた考え。
ピラミッドグラフを逆さまにしていました。
一番上にいる富裕層への商品提供ではなく
その下の全てに、そこに位置する会社の多くの従業員達が
買える商品の提供をする。(旅行鞄屋さんでした)
まず、社員たちに有給休暇をあたえる↓
休みが増えて家族と遠出を計画する↓
鞄が売れる↓
会社に利益をもたらす♪
当たり前は自分が勝手に決めてる定義に過ぎないのかもしれません。
沢山勇気のいることですが、
皆が喜ぶ事に徹して、ちょっと良い生活が出来たら
それが 幸せなのかもしれません。