ブログ 越谷市の不動産ジャストホーム

TOP → ブログ

2023年04月25日

シロアリとリヒテンシュタイン

本日営業よりアップします。

今年も秋田から山菜が送られてきました。
「裏の山」で採ったコゴミです。新鮮な色です。

かるく茹でて、削り節をかけていただきました。

さて、昨日、赤山町のK様邸のリフォーム工事が始まりました。手始めに、防蟻処理と、浴室の換気乾燥暖房機の設置です。
台所の床下点検口から床下に潜り、薬剤を散布していきます。シロアリの被害は全くなく、築30年になんなんとする家ですが、とてもきれいな状態で、一安心です。
玄関まわりは、タイルの目地に直径5ミリほどの穴をドリルで開けます。

この穴から薬剤を注入します。もちろん穴はあとからふさぎます。

作業を見守りながら、私は業者さんが使っていたこの赤い機材に目が釘づけです。

普通職人の電動工具といえばマキタかハイコーキ(日立)が定番ですが、このシロアリ業者さんは、HILTI(ヒルティ)のドリルを使っていました。テトリスみたいなロゴがいいですね。外国の匂いがします。あまり知らなかったのですが、HILTIは面積わずか158㎢のリヒテンシュタイン公国に本社を構える工具メーカーです。リヒテンシュタイン公国は『ヘタリア』の読者ならお馴染みの国ですね。個人的には切手のデザインが好きです。

掘り進んだり、はつったりするのに定評があるメーカーのようです。「どこで買うんですか」と聞いたら「売りに来るんです」とのこと。そう、素人を相手にしない業者向けのプロツールなんです。シロアリとHILTIがつながるとは面白いものです。

2023年04月24日

トイレ水漏れ

先日、越谷市東越谷のT様より

トイレの便器と床の際から

水が漏れて困っているとの

相談を受け現状確認にお伺いして

水漏れの原因を調査したところ

タンクからの水漏れではない事が

判明しました.

築後15年過ぎていますので、

パッキン若しくはフランジの劣化と思われるので

専門業者に便器を外す作業が必要になる

旨をお客様に伝えそれであれば

一層便器を新しくする事を提案して

見積り後に承認を頂き工事に着手しました。

因みにフランジというのは、

TOTOやLIXILのトイレ等を

取り付ける際に、

戸建てなどの床排水のトイレには

必ず必要な部品です。

便器と排水管を繋ぐ役割を持つ部品で

材質はプラスチックでできています。

使い続けるうちに劣化してしまい、

今回のように床に排水が染み出て

漏れてしまうことにもなるので、

交換をする必要があります。

先ずは止水栓を外し、便座を外します。

次に便器の撤去です。

これが、フランジです。

フランジを外して排水管を新たに入れ替えて

新規のフランジを設置

これで水漏れの心配はありません。

以前の便器の後はありますが

床下地の劣化が全くありませんでしたので

新しい便器を設置して

タンクと一体型の便座を設置後

止水栓も新しい物に取り換えて完成

最後に壁付リモコンを取り付けて

作業完了です。

もし、トイレの水漏れでお困りの方が

おりましたら、何なりとご用命ください。

2023年04月23日

こいのぼり

今年も会社の近くの川でこいのぼりが飾られました!!

いつ見てもすごいです!!(^^)/きれい~!

天気もいいし、鯉が気持ちよさそうに泳いでいるのを見ると

のどかだ~!平和だ~

と思ってしまいます ^^

 

それにしても、このこいのぼり達

どうやって飾るのでしょうね?

 

会社の近くなのに一度も

準備中の光景をみたことないです。

想像するだけでとても大変そうです!!

準備に関わっている皆様、いつも素敵な景色を見せてくださりありがとうございます!!!

 

 

2023年04月22日

紫色~続

今日は事務よりUPします。

先週ブログにUPさせて頂いたパープルスパークリングワイン!

今週のお休みに開栓しました~

キラキラの紫色が本当に綺麗でした。

合わせた料理はまぐろのカルパッチョです。

カルパッチョといえば白身魚が多いイメージですが、赤身のまぐろも

ソース次第で十分美味しいカルパッチョになります。

まぐろはキハダやびんちょうなどがおすすめです。

今回はネットで調べたレシピをもとにオリーブオイル大3、レモン汁大1、

醤油大1、粒マスタードはお好みですが私は多めで大1弱入れました。

ポイントは薄切りにした切身を並べる前にチューブのにんにくで構わないので

お皿に塗ることです。

美味しい時間に大満足なお休みになりました。

 

 

 

2023年04月21日

こだわりすぎたら終わらない

日常業務の合間を縫って収納ユニットを組立ました。

東越谷モデルハウスの洗面収納です。

洗面室って洗面化粧台の収納だけでは足りなくないですか?

タオル類や下着、クリーニング行の仮置き等々

仕舞いたいものがたくさんあります。

4、5人家族ならこれぐらいの収納量は欲しいですよね。

大工さんが造作するとどうしても骨太になっちゃいます。

その点、このような既製のユニット品だとフレームが薄く

収納量が多く確保されますし、比較的軽くて組立も簡単です。

こちらのセットも施工説明書すらありませんでしたが

一梱包ごとに何となく組み立てられます。

しかし、この手のものはこだわるとハマります。

引出収納があるのでフィラーを使うわけですが

20~75mmのフリーカット品です。

ちなみに、フィラーだけは取説が入ってまして

「カッターなどでお好みの寸法にカットします」

とあります。

しかし、カッターで切ろうもんなら日が暮れます。

丸ノコを使いたいのですが、小さいうえにL型なので

押さえつける台座が上手くいきません。

定規で上から押さえつけることも出来ないので

フリーハンドの手ノコでカットしました。

結局、サンドペーパーを使って何度も削り

この程度まで調整しました。

見どころ満載のモデルハウスとなりますので

ご見学の際は、隙間をじっと見ないようお願いします。

 

 

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
アーカイブ
Web来場予約特典!!

Web来場予約特典!!

QUOカードプレゼント!!

360°パノラマ体験

360°パノラマ体験

家にいながらリアルに体験!

今週のチラシ案内

今週のチラシ案内

最新情報はコチラから

スタッフブログ

スタッフブログ

Justhome Staff Blog

建築工法・設備

建築工法・設備

Justhome Style

お問い合わせ

pagetop