ブログ 越谷市の不動産ジャストホーム

TOP → ブログ

2023年10月01日

美味しい!

先週の水曜日、定休日でしたが、静かな環境で事務作業をしたくて

女性陣は出勤しました。

なんとか無事作業が終わったので、会社の近くのイタリア料理屋さんへ(^^)/!!

14時を回っていたので並ぶこともなくすぐに入れたし、食事が出てくるのも早くてとても良かったです。

ピーク時間ズレると静かに食べれるしいいこと尽くめですね!!

 

久しぶりに行きましたがやっぱり美味しいです!人気店になるはずです!

いつもこんなにお昼を食べないのでとってもお腹がいっぱいになりました~★

って、お腹がいっぱいなはずなのにデサート二個も食べてしまう自分にビックリしましたが・・(笑)

まあ、それだけ美味しかったってことですね!!

ごちそうさまでした~

2023年09月30日

大好きな味

今日は事務よりUPします。

専務より新作ピノの差し入れを頂きました~

「香り湧き立つカフェラテ」コーヒー系です!

パッケージを開けると新作ピノの開発者の思いが長く綴られています

下まで読んでいくと、こだわ・・・で文章が終わっています

その先が気になってトレーを外してみるとトレー下にもぎっしり文章が

続き、最後に小さく「分別してくれてありがとう♪」とありました。

そんなつもりでトレーを外したわけではありませんでしたが、こんなところでも

地球を守るささやかな努力がなされていることに感動しました。

いつも専務の差し入れは美味しい物ばかりで嬉しいです。

ありがとうございます!

2023年09月29日

吸血シーズンはじまります

先日、東本郷のF様から地面が陥没してるとの相談がありました。

排水管などから土砂が流出してるのでは?と心配されてます。

念のため配管経路を確認しても何も通っていません。

何かあってからでは困るので、地中に空洞が無いか

穴を掘って調べてほしいとのことでした。

 

数日後連絡があり、雨樋からの水滴が原因とのこと

犯人は落ち葉除けのネットでした。

早速、結束バンドではみ出たところを整えました。

少し涼しくなったせいか?

作業中次々とヒトスジシマカに襲われました。

やはり30~35度を超えると蚊は動けなくなるそうです。

今年はこれからが吸血のシーズンですね。

2023年09月28日

景色が一変しました

昨日、お彼岸に行けてなかったお墓参りに行きました。

すると長年見慣れた景色が一変してておどろきました。

前回までは、集合住宅と戸建を少し遠目に眺めましたが

その間に、新築の分譲住宅がズラリと立ち並びました。

隣接地で分譲住宅を建てているのは知っていましたが

思っていたよりも真正面なので、合掌するのに気が引けます。

また、お寺との調和を考えたのか、和モダンな外観デザインと

墓石が妙にマッチしていて統一感すらあります。

バルコニーからのロケーションも気になるところです。

2023年09月26日

穴 掘る

大正時代のアナルコ・サンディカリズムとボルシェビズムの対立、いわゆるアナ・ボル論争を仕掛けようというのではないのです。

W様邸の家の庭に穴を掘ってきた営業より本日アップします。

 

玄関の手前、門柱の裏にシンボルツリーを植える植栽スペースがあります。

ご自身で植えるシンボルツリーの苗がすでに届いているということで、急ぎ穴を掘ってきました。

大きな石をできるだけ取り除き、いつでも植えられるようにはしてきました。スペースに入れる土や石などは、ガーデニングに長けたお施主様によって仕上げられることでしょう。

W様邸には他にも畑スペースもあります。

土があるとやはり落ち着きます。戸建てを持つのであれば、たとえ小さくても土のスペースは作って欲しいなと思います。管理は大変でも、楽しいですよ。

昨日は、わが家の庭ではカマドウマが捕獲されました。

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
アーカイブ
Web来場予約特典!!

Web来場予約特典!!

QUOカードプレゼント!!

360°パノラマ体験

360°パノラマ体験

家にいながらリアルに体験!

今週のチラシ案内

今週のチラシ案内

最新情報はコチラから

スタッフブログ

スタッフブログ

Justhome Staff Blog

建築工法・設備

建築工法・設備

Justhome Style

お問い合わせ

pagetop