ブログ 越谷市の不動産ジャストホーム

TOP → ブログ

4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14
2025年02月23日

東京純豆腐

先日、東京純豆腐を初めて食べました。

正直、そんなに期待はしてなかったのですが

思った以上に美味しかったです!(^^)!

やはり寒い時期にはこういうもの食べたくなりますよね。

 

少し量が多いかなと思ったのにペロッと食べきってしまいました。

周りのお客さんを見てみると

サイドメニューもいくつか頼んでいたりと

気持ち良いくらい食べていました。

 

この寒さもあともう少しで終わるようなので

たくさん食べて乗り切ろうと思います!!!

2025年02月22日

背徳グルメ

今日は事務よりUPします。

昨今、美味しいパスタ屋さんが沢山ある中ナポリタン専門店は珍しいと思い今週のお休みにナポリタン専門店スパゲティーのパンチョへ行ってきました。

入店してすぐ食品サンプルがありナポリタンのサイズ感が分かります、ナポリタン専門店ですがミートソーススパゲティとカレーがありました。

小(約390g)並(約540g)大(約690g)メガ(約840g)

小で390gという量にまず驚き私は旨辛ナポリタンの小をオーダーしトッピングの種類も豊富だったのでなぜか惹かれてしまいカニクリームコロッケ、ロングウインナー、焼きチーズをトッピング。

料理が届くと想像してた以上に多い…

味は昔ながらのナポリタンな感じで玉ねぎ、ピーマン、スライスソーセージもたっぷり入り太めの麺に香ばしいケチャップの香りが漂いとても美味しかったです。

かなりのボリュームでトッピングを後悔しながらも完食!

小より下のサイズがないので次回は子供達のメガを分けてもらおうと思います。

 

 

2025年02月21日

動植物園にいってきた

本日、相模町S様邸へアフターで伺いました。

勝手口からの隙間風や換気扇の音が気になる等々です。

意外にも勝手口の調整が微妙で、最初左下からの風を止めると

今度は右上から風が入ってきます。

何度も同じことを繰り返して丁度いいあんばいを探ります。

最後の調整からのひとつ手前、これが一番かなと思いましたが

最後に気持ちだけずらしてみたところ、完璧に納まりました。

すぐ後ろにあるキッチンの換気扇を回しても風が入りません。

何度か妥協しかけただけに、この達成感は何とも言えません。

 

S様のお庭も入居5年を経過しても進化を遂げているそうです。

たしかに、以前植えられていたモミジとさるすべりは無くなり

錦鯉のいけすが新たに加わっていました。

まるで動植物園のようなようそうです。

2025年02月20日

外壁のイメージは重要です

東越谷9丁目は木工事が終盤戦です。

にもかかわらず、外壁材が一向に入って来ません。

昨年末のケイミュー堺工場の火災による影響です。

私の読みでは、建築現場が遅れることを懸念して

火災の影響のない柄に変更する方が多いのでは?

と思い、納期短縮を待ち望んでいます。

皆さん一度決めた外壁を変えるのは嫌なようですね!

2025年02月18日

「あり」からの「なし」

機能部(ウォシュレット)の交換をしてきました。

LIXIL製であれば手洗いの交換キットがありますが

TOTO製のZJ-2の場合は機能部ごとの交換です。

止水栓を閉めたらタンクの水を抜いて水と電気を外します。

機能部の固定方法は簡単なネジ式なので素手で回します。

機能部は樹脂製なので軽くて扱いやすいです。

便器との接続もゴムパッキンのみのシンプルな構造。

トイレのすぐ近くに洗面化粧台があるので

当初の予定通り、手洗いなしに変更です。

手洗いなしの方がお掃除が楽ですよね!

4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
アーカイブ
Web来場予約特典!!

Web来場予約特典!!

QUOカードプレゼント!!

360°パノラマ体験

360°パノラマ体験

家にいながらリアルに体験!

今週のチラシ案内

今週のチラシ案内

最新情報はコチラから

スタッフブログ

スタッフブログ

Justhome Staff Blog

建築工法・設備

建築工法・設備

Justhome Style

お問い合わせ

pagetop