ブログ 越谷市の不動産ジャストホーム

TOP → ブログ

2024年05月21日

さん・君・ちゃん・氏

本日営業よりアップします。

アマプラで『博士の愛した数式』があがっていたので、朝ご飯をつくりながら見ていました。「北の国から」が大好きな妻に「吉岡くん出てるよ」と教えてあげると、画面をのぞき込みながら「いつまでたっても吉岡くんは吉岡くん」なんてことを言います。妻は吉岡くんより年下なんですが。

いつまでたっても君付けされる人っていますね。けっして悪気はないんですが。中居くんとかね。還暦過ぎてもトシちゃんというのもあります。聖子ちゃんとか。すべて愛情表現のあらわれです。(まずいな、思いつくものがすべて80年代だ・・・)

その中で私が常々気にしているのは、「〇〇氏」と呼ばれる人がいることです。「〇〇氏」と呼ばれるのがもっともふさわしいとしか思えない人物というのは、そんなに頻繁には登場しません。私の場合、これまでででせいぜい三人です。「〇〇氏」と呼ばれる人には共通点があります。①男性であり、②自分より年下であり、③苗字が3文字であることです。「ここはこうした方がいいと思うんだけどイナバ氏はどう思う?」という感じです。この場合、年下であることをさげすんでいるのではなく、その反対に、自分より優秀な能力や個性の持ち主であることを気持ちよく認めているといった方がいいかもしれません。変なたとえですが、誰にでも絡んでちょっかいを出すようなめんどくさいクラスメートが、唯一手を出さない(出せない)生徒のような感じでしょうか。苗字が3文字というのは言いやすいからでしょうね。ついでに言うと3文字目があ行だと最高です。

先日、仕事を終えたあと事務所に立ち寄った職人が、おそらく30歳近く年の離れた相棒のことを「氏」付けで呼んでいるのを聞き、ちょっぴりニヤリとしてしまいました。(あ、彼も3文字目があ行だ!)

2024年05月20日

ウキウキ気分

冬場は全くスカスカで寂しかった庭でしたが

シーズン到来!

ようやくバラやクレマチスなどの

宿根草が咲き始めて来ました。

大好きなピエールドゥロンサール

ハーブの香りが癒されます。

フレンチラベンダー

イングリッシュラベンダー

これから楽しみがたくさんです!

畑作業の方も忙しくなってきます。

 

2024年05月19日

タイ料理

先日、タイ料理屋さんに行ってきました。

暑くなってくると、スパイシーなものが食べたくなりますよね!(^^)!

本格的なお店だったので自分たち以外はみんな外人さんで

なんだか異国に行ったような気分になりました。

 

食べたい料理がたくさんあったので

また必ず行きます!!

2024年05月18日

濃厚~★

今日は事務よりUPします。

昨日、事務のMさんよりケーキの差入れをいただきました!

口当たりがすごく滑らかでとても濃厚なのに甘すぎず、ちょっと大人ビターな

甘さで美味しかったです。

たまに食べる甘い物は心もほっとさせてくれます(^^♪

美味しいケーキをありがとうございました。

2024年05月17日

人手マシマシ

昨日、東越谷K様邸が上棟しました。

朝は霧雨が降ってましたが、午後からはスッキリ晴れました。

3階建の延57坪なので、縦にも横にも大きいです。

うらやましい限りのボリュームです。

大きさがある分、人手は入れられます。

大工7名、鳶3名、総勢10名で無事野地まで上がりました。

お施主様も午前と午後で2回お越しいただき

1日の進み具合に驚かれていました。

K様、上棟おめでとうございます!

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
アーカイブ
Web来場予約特典!!

Web来場予約特典!!

QUOカードプレゼント!!

360°パノラマ体験

360°パノラマ体験

家にいながらリアルに体験!

今週のチラシ案内

今週のチラシ案内

最新情報はコチラから

スタッフブログ

スタッフブログ

Justhome Staff Blog

建築工法・設備

建築工法・設備

Justhome Style

お問い合わせ

pagetop