こんばんはっ(=゚ω゚)ノ
8月に入ってからほぼ毎週のように現場の設営と復旧をしている気がいたします(T_T)
立て続けに台風が来ると現場も動きが悪くなりますが、そういった対策も大変です(=_=)
大変ではあるけども、このテントがないとなるとそっちのほうが大変なことに・・・
まだまだ暑い日が続いてるのでオープンハウスの時には頼れる相棒となりますからね(*‘ω‘ *)
TOP → ブログ
こんばんはっ(=゚ω゚)ノ
8月に入ってからほぼ毎週のように現場の設営と復旧をしている気がいたします(T_T)
立て続けに台風が来ると現場も動きが悪くなりますが、そういった対策も大変です(=_=)
大変ではあるけども、このテントがないとなるとそっちのほうが大変なことに・・・
まだまだ暑い日が続いてるのでオープンハウスの時には頼れる相棒となりますからね(*‘ω‘ *)
本日、南荻島O様邸が上棟しました
予定では昨日、建て方工事を行うはずでしたが
台風が直撃する可能性もあったため
柱だけ1本建て、残りを本日行いました
結果的には良かったのですが
台風後の今日は久しぶりに夏の暑さが
戻ってきたような一日で
職方さん達も大汗をかいて作業していました。
午後3時前には無事上棟することが出来ました
O様、本日はおめでとうございます。
本日、大工さんと現場で打ち合わせをして
一緒に現場を出ました。
しばらく大工さんと並んで走って
途中で別れて、事務所に着くと
「ブレーキランプが切れてたよ」
と、LINEが入りました。
同僚にブレーキを踏んでもらうと
確かに切れていました。
お知らせしてくれる車もありますが
この車は自分で気が付かないといけないようです(笑)
すぐに直しました。
本日、増森のお客様の家に
テラス屋根を取り付けしました。
外に洗濯機を置く必要があるため
出幅の大きな屋根を取り付けしました
きれいに収まりました。
本日、営業からUP
私が担当している「ゆめみ野T様邸」
今月末の引渡しです
建物内部は大工も終わり、現在クロス屋さんが入って
順調に進んでいます
外部工事はというと、台風が2週続きできたりと
天気が良くなかったので、工程より遅れています
やっと昨日、サイディング工事が終わり、本日よりタイル工事
後は破風などのペンキ工事等が終わると足場が外れるので
今月中旬くらいから外構工事が入れる予定になりました
何とか予定通り引渡が出来そうです
最後はクリーニング屋さんが入った後
みんなで最終チェックをし、掃除をして
気持ちよく引渡をしたいと思います