今日は今年最初の上棟日でした。
このメンバーで、いつもなら野地板までいくところですが
建物の高さが高いのと、強風のため
垂木の取り付けで、本日は終了。
でも、この強風の中、風に飛ばされそうになりながらも、
切の良いところまで仕上げるのはさすがです。
これから完成まで事故なくゆけるよう頑張ります。
TOP → ブログ
今日は今年最初の上棟日でした。
このメンバーで、いつもなら野地板までいくところですが
建物の高さが高いのと、強風のため
垂木の取り付けで、本日は終了。
でも、この強風の中、風に飛ばされそうになりながらも、
切の良いところまで仕上げるのはさすがです。
これから完成まで事故なくゆけるよう頑張ります。
草加にある中本へ行ってきました。
中本と言えば・・
激辛ラーメンで有名なお店ですよね)^o^(
カップラーメンも発売されるほどの人気店です。
数年前に池袋で初めて食べたとき
『辛いけど、おいしい!』と感激したことを今でも覚えています。
しかし、池袋に行く機会もあまりなくなったので
草加に出店したことを知り
とても嬉しく思い、先日やっと行くことができました。
わたしは迷わず、一番辛い「北極ラーメン」を食べました。
相変わらず美味しかったです(*^_^*)
しかし・・・
この激辛が痛快だ~!!と思うことはなかったです。
むせたり、変な汗を掻くことなく完食してしまいました…。。
この数年の間で
他国の辛い料理を食べたり
自分でご飯を作るようになり
好みの辛さで調理していたせいか
いつの間にか
辛さへの耐性が仕上がっていたようです(笑)
楽しみにしていた分
ちょっぴり拍子抜けした夕食になってしまいました。
旭化成建材株式会社が主催する 2016 HOUSING DESIGN AWARD。
耐久性に優れメンテナンスコストの少ないパワーボード。
耐久性・断熱性・防火性・防災性・遮音性・環境共生で、快適な暮らしを長く支えてくれます。
ただ今建築中の東越谷6丁目モデルハウスもALC仕様ですので、実物を是非ご覧頂きたいです♪
本日、花田F様邸の土台敷きを行いました。
今日は朝から雪がチラつき、厳しい寒さとなりました。
今年は、正月からとても暖かく過ごせたとこもあり、
先週から続けざまに襲来する寒波にうんざり気味です。
すると、移動中の天気予報で「寒波たま切れ?」とのこと。
最近の連発により、シベリアの在庫が枯渇してきたそうです。
今月下旬から2月上旬については、例年以上に暖かいとのことでした。
寒波の在庫?次回の生産は??
あまりピンときませんが、来週月曜日の上棟は問題なく進みそうです。
本日、営業からUP
今週火曜日、 今年最初の引渡「南荻島O様邸」の
掃除をしてきました
弊社では恒例で、一度業者のクリーニングが
終わっているのですが、再度、引渡前にサッシの
取付や、クロスなど細かいところをチェック
また、エコキュートや食洗機の試運転などを
しながら掃除をします
今回は3人で、朝10時から始めて午後3時位には終了!
今年も引渡前の掃除
気持ちを込めてしていきたいと思います