ブログ 越谷市の不動産ジャストホーム

TOP → ブログ

2017年04月14日

セラミックコート

今日は移動時間が長かったこともあり、車の中は暑い位でしたね。

さて、三郷彦沢の2棟現場ではサイディングが着々と張られてました。

向かって右側のB号棟では、張りあがりでコーキング待ち、

左側のA号棟では、北側の面を張り始めていました。

この時期、春と秋はあまり気にせずに張り上げていくのですが、真夏はそうはいきません。

直射日光を避けながら、なるべく日陰になるように考えながら張っていきます。

もうじきそんな季節ですね。

ことろで、太陽の紫外線で苦戦するのは、なにも職人だけではありません。

外壁材も同じです。そこで弊社では、標準仕様で無機塗装のセラミックコートをおすすめしてます。

有機物の特徴は、加熱すると燃える、寿命がある、紫外線で劣化する等で、例としては、

プラスチック製品や木材、紙などです。

逆に無機物は、紫外線で劣化しない、ガラスや砂、石、陶器などです。

確かに洗濯ばさみなどのプラスティック製品は、何年かするとボロボロになってしまいますが、

お茶碗などの陶器は、100年以上たっても〇〇鑑定団ではおなじみですよね。

この外壁も、セラミックコートの無機塗装なので、30年たっても塗り替えがいらないそうですが、

注意書きには、専門の業者等に確認いただいたうえで総合的に判断してくださいとのことです。

ただ、一般的な外壁材に比べれば、メンテナンスコストは少なくすむのは間違いないと思います。

2017年04月13日

「マイ・アン・メゾン越谷」モデル完成!

本日営業からUP!

火曜日、恒例の新築現場の最終チェックを

かねてのお掃除でした

朝からの雨、また気温も低く

暖房設備がないので室内に入っても結構寒い状態

しかし、掃除を始めると体も暖まり

午後3時ぐらいには終了いたしました

ここの所の雨で外構工事が少し遅れていますが

週末には間に合いそうです

 

是非お時間がある方は見学に来てください!

「マイ・アン・メゾン越谷」HP

2017年04月11日

Aloha♪

昨日は入学式、入園式が多く行われ、さくらと一緒にお祝いができましたね。

おめでとうございます。

 

春休みはどんな思い出ができましたか。

まだ雪が降る那須でアスレチックやアウトドアを楽しんだり、温泉旅行でほっこりしたり、ディズニーリゾートを満喫したり、、、ハワイに行った友達もいました。

そんな情報から刺激を受けている娘2人のリクエストは聞き流す事ばかりでしたが、我が家は日本のなんちゃってハワイに行って来ました。

お友達から頂いた数日前のWaikikiです♪

近い未来、連れて行ってあげたいです。
2017年04月10日

ユニットバス

今日はユニットバスの施工チェックです

浴槽のエプロン(蓋のようなものです)がついてしまうと

内部を確認することが難しくなるので

こうじ完了前に配管状況やパネルの取り付け状況を確認しています

少しでも長くご使用いただけるよう

細心の注意を払って点検しています

2017年04月09日

桜に試練

今日は事務よりUPします。

せっかく桜が満開になったというのに、強い風や雨、“試練の雨”と天気予報で言っていました。

もう散り始めているところもあります。

試練に耐えているたくましい桜から、春眠に負けている私は元気をもらいました。

桜のお菓子と言えば桜餅の長命寺、道明寺ですが、「仁々木」のフルーツ大福も大きくていいですよ。

いつになっても“花より団子”の私です。

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
アーカイブ
Web来場予約特典!!

Web来場予約特典!!

QUOカードプレゼント!!

360°パノラマ体験

360°パノラマ体験

家にいながらリアルに体験!

今週のチラシ案内

今週のチラシ案内

最新情報はコチラから

スタッフブログ

スタッフブログ

Justhome Staff Blog

建築工法・設備

建築工法・設備

Justhome Style

お問い合わせ

pagetop