本日営業からUPします
弥十郎のU様邸、完成が見えてきました
本日、現場に行きましたら
外部はサイディング工事も終わり
雨どいとバルコニーの笠木の取付で終わりです


大工工事もあと2、3日とのこと
本日は細かい部分を工事していましたが
室内は外よりは熱くないのですが湿度があるので
大工さん、大変そうでした!
暑い中大変ですがあともう少し
よろしくお願いします!!
TOP → ブログ
本日営業からUPします
弥十郎のU様邸、完成が見えてきました
本日、現場に行きましたら
外部はサイディング工事も終わり
雨どいとバルコニーの笠木の取付で終わりです
大工工事もあと2、3日とのこと
本日は細かい部分を工事していましたが
室内は外よりは熱くないのですが湿度があるので
大工さん、大変そうでした!
暑い中大変ですがあともう少し
よろしくお願いします!!
本日、弥栄町にて地鎮祭が執り行われました。
梅雨の時期で小雨がちらつきましたが無事式を終えることができました。
まだお腹の中よりこちらの世界の方が短いとってもかわいい赤ちゃんもいらっしゃいましたので
テントも準備しました♪
上棟は、来月上旬予定です。
T様本日は、おめでとうございます
???あれ???ヾ(;´▽`A“
恐れ入ります。写真が地鎮祭が終了してからのものしか準備ができませんでした。
ステキなファミリーのお写真もう少しおまちください。
ご入居者の声でお伝えできたらと思っております(f^_^;) 。。。m(__)m
今日はトイレの手洗いタンクの修理です
最近はタンクレスや便器一体型が主流ですが
少し前まではこのタイプが当たり前でした
とは言え、ここまでばらして部品交換をするのは久ぶり
水道屋さんと取説みながらの工事となりました
今日は事務よりUPします。
最近の陸上界、卓球界、体操界などでは若い選手がどんどん活躍してきていますが、今、世の中を騒がせている中学生といえば「藤井聡太 四段」でしょうか。
今日も30連勝をかけて…。何時までかかるのか見当もつきませんが、休憩があるとはいえ前回は半日近くもかかって、よく集中力が持続するなと感心するばかりです。“勝負めし”まで話題になり、グッズもすぐに売り切れてしまうほど注目されていて、対戦相手はかなりやりにくいと思います。
我が家では息子が小さいころ、公文の将棋セットを購入しました。駒のひとつひとつに進み方が矢印で示してあるので、とてもわかりやすくなっていました。初めは”飛車角抜き”などハンデをもらって、おじいちゃんやおとうさんと指していましたが、そのうちにハンデなしでも勝てるようになり、「ちょっと待った。」なんて言われるようになって喜んでいました。若いうちは伸びるのが速くてうらやましい限りです。
藤井四段、がんばれ!!
A号棟も順調に工事が進み中間検査が終わり
今日はユニットバスの工事です
二人の職人さんが朝から組み立てています
写真はパネルの組み立てを始めたところです
今日は作業の邪魔になるのでチェックは明日です