本日、営業からUPします
24、25と2日間で那須へ・・・
去年も行ったキャンプ場へなかなかよかったので
今年も同じ場所での宿泊としました
キャンプ場ですけどバンガローを借りて
暖炉の火を楽しんだり、BBQをやったり
酒を飲んだりという感じです



朝は気温7度、暖炉の暖かさに
癒されてきました
平日なのでどこに行っても混んでいないので
ゆっくりすることが出来て
那須を楽しんできました!
TOP → ブログ
本日、営業からUPします
24、25と2日間で那須へ・・・
去年も行ったキャンプ場へなかなかよかったので
今年も同じ場所での宿泊としました
キャンプ場ですけどバンガローを借りて
暖炉の火を楽しんだり、BBQをやったり
酒を飲んだりという感じです
朝は気温7度、暖炉の暖かさに
癒されてきました
平日なのでどこに行っても混んでいないので
ゆっくりすることが出来て
那須を楽しんできました!
先日の現場準備と同時に吉川平沼の周辺環境をリサーチし、
皆さまにご覧頂く資料の準備中です。
リサーチを兼ねて、昨日のランチは吉川平沼現地より徒歩6分ほどの所にある
星乃珈琲店に行って来ました。
弊社の近くにある星乃珈琲店よりおしゃれなつくり♪
そして、大きな違いは入口を入ってすぐに、
テイクアウト用のカウンターがありました。
食事メニューのテイクアウトとは違い軽食なので、
手軽に利用できそうです。
どれも、美味しそうでしたε(*╹◡╹*)з
肉酒場 男前♪( ・`ー・´) + キリッ
男前豆腐、俺のイタリアン、俺のフレンチのヒットに続いたのでしょうか。
店内には男性定員のみで美味しいお肉を調理していました。
ワインやお肉に合うビールで何種類も美味しいお肉とワインを頂きました♪
お隣のお客さまはあっという間にワインのボトルを空に。。。
お酒が進む理由が頷ける空間でした。
丁寧な接客に関心しつつ、
帰り際は、外までスタッフの方が出てお見送り。
その中に女性が一名いました。
男性だけでは、、ね(^。^)とちょっと安心し帰宅しました。
次回はランチに行って見たいと思います♬☻☻♫•*¨*•.¸
強い雨と風で不安な一夜でした
もちろん自分が管理している物件のためです
朝から現場を廻り、被害の無いことを確認
やっと安心できました
監督稼業の悲しい性です
午後からは気持ちのいい青空となりましたが
近くの中川は結構危ない状況でした
河川敷は完全に冠水し
あと1メートルくらいで土手を超えそうです
自然の力はすごいものだと
つくづく思いました
本日は営業からUPします。
2週間前あたりから雨が毎日のように
続いていますが20日の金曜日が
少し天気が落ち着いたので
吉川平沼にてパンフレット入れの設置と
旗をたてに行ってきました。
広い敷地で近くに公園や学校、
スーパーやコンビニもあって
とても住みやすそうな環境だと思いました。
興味のある方は是非、足を運んでみて下さい。
季節外れの台風です
強風で足場が倒れぬよう
養生シートをまとめ
風が抜ける様にします