ブログ 越谷市の不動産ジャストホーム

TOP → ブログ

2017年11月12日

川越祭り

川越祭りに行ってきました。

あいにく当日はザーザー降りの大雨でしたが

せっかくお休みもとったので予定通り行ってきました。

川越は学生時代によく行っていた場所で

思い入れがある場所なので、久しぶりに行くことができ嬉しかったです(*^_^*)

川越祭りと言えば

屋台の数・山車の数の多さで有名です。

また、カラオケ大会やお化け屋敷等もあり

昔ながらのお祭り感が楽しめます。

でも・・

わたしが一番楽しめることはやはり『食』です(笑)!

屋台の数は1,100にもなるようで珍しいものがたくさんあるので

見ているだけで楽しいです。

粋な店員さんも多く

アツアツ出来立てのものを提供してくれたので

その心遣いがとても嬉しく

お腹も心も一杯になりました)^o^(

2017年11月11日

大杉続報

大杉の続報です

基礎が完成してから1週間

先行配管、土台敷きと終わり

今日は先行足場が架けられました

上棟は来週の火曜日です

建物にご興味のある方はぜひ見学に来て下さい

2017年11月10日

年中行事

今日は昨日と変わって穏やかな天気でしたね!

みなさん、突然ですが年中行事って幾つ位ありますか?

私の場合、広く浅くなんにでも興味を持つ方なので

かなりの数の年中行事があります。

その内の一つが、秋のワラサ釣りです。

10年以上前から遊漁船での海釣りをしてますが

当時は、メンバーもたくさんいましたし

釣り物も一通りは挑戦しましたので

正月の初釣りから、暮れの竿納めまで

半ば無理やり誘われた感はありましたが

それなりの頻度で行ってました。

それが、まず一日二便(朝オニカサゴの夜金目とか)

がなくなり、遠征(三宅のカンパチや新潟の鯛とか)

もなくなり、ボウズの可能性が高いもの(マグロ)や

釣れすぎてお土産として歓迎されないもの

(アジ、サバ、イサキ等)もなくなり

結果として、秋のワラサの年一回となりました。

毎年、設計事務所のK先生と2人で行くのですが

面白いことに、時期と目的が同じせいか

車中での会話も大体同じです。(笑

来年こそは、春~夏のイカも復活させたいですね。

って毎年話し合ってます。

2017年11月09日

販売現場らしくなりました

本日、営業からUPします

新規分譲を始めた「吉川平沼」の現地ですが

解体工事が終わってから雨続きで

造成工事も出来ず、テントも張れずに

いましたが、やっと造成も終わったので

本日、現場待機用のテントの設営が

終わりました

今日は風が強く

いつもより時間がかかりました

設営をしていて、冬がきたなぁ~

と感じた1日でした!

2017年11月07日

ベーキングソーダ

弊社、吉川市平沼から車で15分のコストコホールセール新三郷店。

今では足を運んだことがない方が少ないほど、メジャーになりましたね。

ここのところ、ネットショッピングが楽で昔ほど行く回数がなくなっていましたが

目的のモノがある時は仕事が終わってからでも向かいます。

アームアンドハンマー ベーキングソーダ

こちら、、ご存じの方も多いと思います。

遠目でみると、プロテインに見えなくもないパッケージですが、

食品基準の重曹なんです。

6.12kgで税込1000円しませんでした(◍>◡<◍)。✧。

お菓子作りではなく今回は日々の掃除の為に購入。

毎日できない洗濯機とトイレタンクがピカピカになりました。

何より楽なのは、入れるだけなこと(*’∀’人)♪

洗濯洗剤と一緒に、、、

トイレのタンクに、、、

それだけで洗濯洗剤は少量で洗浄力がUPし、洗濯槽がピカピカ♪

トイレタンクもピカピカ、まだ、ミゾのある我が家のトイレの内側もキレイになりました♪

これなら、続けられます(´▽`) ‘`,、’`,、

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
アーカイブ
Web来場予約特典!!

Web来場予約特典!!

QUOカードプレゼント!!

360°パノラマ体験

360°パノラマ体験

家にいながらリアルに体験!

今週のチラシ案内

今週のチラシ案内

最新情報はコチラから

スタッフブログ

スタッフブログ

Justhome Staff Blog

建築工法・設備

建築工法・設備

Justhome Style

お問い合わせ

pagetop