今日は事務よりUPします。
平成最後の年が明けてから、もう1か月が過ぎてしまい
ました。平成はあと数か月…。
明日は節分。ずいぶん前からスーパーでは節分関連の
商品が売り出されていますが、最近、小袋に入った豆
や殻つきの落花生が多くなっているように感じます。
後片付けをするのにも、歳の数だけ食べるのにも楽で
助かります。
我が家の「鬼」として外から鬼が来ないように
がんばります!!

TOP → ブログ
今日は事務よりUPします。
平成最後の年が明けてから、もう1か月が過ぎてしまい
ました。平成はあと数か月…。
明日は節分。ずいぶん前からスーパーでは節分関連の
商品が売り出されていますが、最近、小袋に入った豆
や殻つきの落花生が多くなっているように感じます。
後片付けをするのにも、歳の数だけ食べるのにも楽で
助かります。
我が家の「鬼」として外から鬼が来ないように
がんばります!!
こちらは、北越谷モデルハウスの最上階のお部屋です。
私の中では「癒しの間」です。
枕元の想定面には、木目調のアクセントウォールです。
何とも言えない「木目のゆらぎ」が印象的です。
自然界で生まれる不規則なリズムには
「ろうそくの炎」や「小川のせせらぎ」など
人の心を癒してくれる効果があるそうです。
そして目覚めると、すぐ向かいの窓からはこの借景です。
さすがに、小川のせせらぎとまではいきませんが
結構癒されますよ。今から桜の時期が楽しみです。
本日、営業からUPします
「東越谷2丁目新築」
予定通り本日上棟いたしました
朝方は曇り空の寒い朝だったので
今日の天気が心配でしたが
昼ごろは陽射しも出てきて
少し暖かさを感じるようになり
順調に午後3時位には2階の屋根まで完成
5月下旬位には完成予定と
なっています
完成が楽しみです!!
営業からUPします
午後からは昨日の天気がウソのような
いい天気!!!
太陽がでていると暖かい気分になります
1月31日上棟する
「東越谷2丁目」
上棟するまでに土台敷きを終わらせておきます
31日の上棟を待っているって感じです
上棟日、天気は曇りの予報
風なんかが強くないことを願います!!