今日は事務よりUPします。
最近、漫画の実写映画版が多くなり、ヒットして
います。今、話題の「翔んで埼玉」は大ヒットとか。
注目度が高く、埼玉県民としてとても気になりますし
おもしろそうなので、観に行きたいと思っています。
日本の漫画文化ってすばらしいですね。

TOP → ブログ
今日は事務よりUPします。
最近、漫画の実写映画版が多くなり、ヒットして
います。今、話題の「翔んで埼玉」は大ヒットとか。
注目度が高く、埼玉県民としてとても気になりますし
おもしろそうなので、観に行きたいと思っています。
日本の漫画文化ってすばらしいですね。
連日、北越谷モデルハウスの話題ですみません。
さて、今日の「春疾風」はすごかったですね。
なぁ~んて言わないですよね。
みなさん「はるはやて」って使いますか?
日常生活ではまず聞いたことがありません。
にもかかわらず、昨日の「プレバト!!」では大人気
「春の号外」のお題に対し
なんと3人もの方が季語として使ってました。
皆一様に、発見の際「これだ!!」と思ったそうです。
俳句の世界は日本語の奥深さを感じますね。
写真ではまったくわかりませんが
春疾風で大変でした(笑
お題「春のカメラマン」で一句いかがでしょうか?
満開の梅とグレイヘアがなんかいい感じです。
本日、営業からUPします
「北越谷3丁目」
今まで完成までの進捗状況を
ブログにUPしてきましたが
すべての工事が終了致しました
ダイニングやリビングへの観葉植物や
小物のセッティング、そして最後に
もう一度、掃除を終え明日プロのカメラマンによる
撮影を待つばかりです
天気予報通り「晴れ」であることを
願うばかりです
すごく特殊な形をしています…
これ裏にもレンズが付いています
これで全方位カバーするのです。。
使い方としては、三脚に固定して携帯と連動させて
携帯側で操作をするといったものです。
普段の写真の撮り方と違い、楽しい気分で撮影できました!
本日撮影したものは物件ページからご覧頂けます!
後日北越谷のパノラマ写真を増やしていくので
楽しみにしていてください♪
今日も朝から冷たい雨が続いてます。
さて、昨日の東京マラソンは大変そうでしたね。
スタート時の気温は5.7℃
レース中は冷たい雨が降り続きました。
雨が降りだしたのをテレビで確認し
多くの参加者の方々には大変申し訳ないのですが
初めて「あ~ぁ、落選しといてよかった!!」
と心から思っちゃいました。
私も何回かエントリーしてますが
いまだ当選したことがありません。
9月末の抽選なので
半年間も「ドキドキ」しながら心待ちにしていたと
考えると、心が折れて完走できなかったのか?
完全に開き直って苦行を成し遂げたか?
どちらになったかは、わかりませんが
今年もエントリーします。
生粋の埼玉県人ではありますが
いつかは「東京でひとつになりたい」です。
ランナーはもちろん、たずさわった多くの方々
昨日は大変お疲れ様でした。