今日は事務よりUPします。
「あつ森」でのヘビロテのせいか、とうとう
Nintendo Switchのプロコントローラーの
Lスティックが、いうことをきいてくれなく
なってしまいました。そこで
手頃な価格で操作性がいいという別のタイプを
購入してみました。
初めはちょっと違和感がありますが
操作する時のイライラがなくなってスッキリ!
ゲームはほどほどに、ですね。
TOP → ブログ
今日は事務よりUPします。
「あつ森」でのヘビロテのせいか、とうとう
Nintendo Switchのプロコントローラーの
Lスティックが、いうことをきいてくれなく
なってしまいました。そこで
手頃な価格で操作性がいいという別のタイプを
購入してみました。
初めはちょっと違和感がありますが
操作する時のイライラがなくなってスッキリ!
ゲームはほどほどに、ですね。
先日、コロナ禍後はじめてのトレッキングに
行ってきました。
お正月の筑波山以来、約半年ぶりになります。
緊急事態宣言は解除されたものの
最後まで特定警戒都道府県であった地域
(東京、千葉、埼玉、神奈川、北海道)
に在住の私は肩身が狭く、その他の地域へは
登山目的の来訪は控えるよう要請が出てました。
「地域内での登山なら。。。」との解釈に
若干の違和感は感じましたが、感染予防に
配慮しつつ、神奈川県の丹沢山に行ってきました。
この日の天気は曇り時々晴れな感じで
そこまでの眺望はありませんでしたが
久しぶりに自然を満喫でき
最高に気持ちよかったです!
勿論、皆様同様にまだまだ自粛中の○○は
いっぱいありますが、ひとつずつ確実に
久しぶりの○○になるように願うばかりです。
毎日暑い日が続きますが、
皆様は、体調いかがでしょうか❓
コロナもまだ終息していない中で
マスクも手放せないので、
更に暑さが増して熱中症には、
くれぐれもご自愛ください。
事務所の横の植木も枝が伸びて
屋根を超えて枝葉が雨樋に詰まって
大変なことになってしまいますし
事務所の中が薄暗く
暑苦しい感じがしていたので
N造園に依頼して枝を切っていただいたら
とてもさっぱりとして
事務所の中も明るくなりました。
私も美容室予約して髪の毛切って
これからの夏本番に向けて
さっぱりとして来ようかなぁ~
営業からアップします
昨日も今日も暑かったですね。
マスクをするのが苦痛になります。
例年ならそろそろ梅雨入り宣言です。
一年の中でもっとも不快な季節・・・。
さて、先週このブログで紹介した
梅シロップですが、
こんな感じになってきました。
梅からでた水分に梅じしんが浮かんでいます。
もう少しです。
ちなみに梅シロップの容器を置いている机は、
建築現場からでた廃材で作ったものです。
LIXILのスタディカウンタを天板に、
4.5センチ角の角材を足に、
そして写真では見えませんが、
LIXILの階段手すりを補強材として使用。
世にも珍しい”LIXIL製”のこども机です。
越谷市レイクタウンのP新築店舗工事の
現場進捗状況ですが、木工事が終了して
終盤戦に突入しました。
外壁サイディングのコーキング打ち作業の真っ只中‼
今日も暑い中の作業、ご苦労様です。
熱中症に気を付けて作業してください。
今からお店のオープンが楽しみです。