今日は事務よりUPします。
数日前に事務のMさんから新じゃがを頂き肉じゃがを作りました。
一度に4,5個は使うので一度でなくなってしまいましたが
やっぱり新じゃが一番美味しいなぁと大満足でした!
そして昨日またMさんに大量の新じゃがを頂きまして~
図々しくも本当に沢山いただきありがとうございます。
普段買わない紫タマネギも頂いたので今夜マリネにしようと思います!
新じゃがはじゃがバターで決まりですね。
夕飯が楽しみです。
TOP → ブログ
今日は事務よりUPします。
数日前に事務のMさんから新じゃがを頂き肉じゃがを作りました。
一度に4,5個は使うので一度でなくなってしまいましたが
やっぱり新じゃが一番美味しいなぁと大満足でした!
そして昨日またMさんに大量の新じゃがを頂きまして~
図々しくも本当に沢山いただきありがとうございます。
普段買わない紫タマネギも頂いたので今夜マリネにしようと思います!
新じゃがはじゃがバターで決まりですね。
夕飯が楽しみです。
こちらは来週の引越しを目前に急ピッチで作業を
進める東町A様邸のリフォーム現場です。
上記の写真は以前のもので、電球色の蛍光灯でした。
今回、昼白色のLEDに交換したのですが
まぁ明るい! 撮影現場のような明るさです。
電球色の温かみもいいのですが、白も清潔感があっていいですよね
部屋うちの空間は十分に明るいのですが
LEDの光は直進性が高いので
吹抜け部分が少し暗く感じます。
微妙な感じですよね。
勾配部分に照明器具を追加するか否か
要検討となりました。
我が家の薔薇も咲き終わり
今は、クレマチスと紫陽花が満開です。
家庭菜園の方は今年はトウモロコシは全滅で
その分長ネギと玉ねぎとトマトが豊作です。
きゅうりとナスはこれからの収穫です。
毎週水曜日は朝草取りからのスタートで
汗びっしょりですが土いじりは楽しいですね~
また、秋薔薇が咲きましたらご紹介します。
昨日配筋検査を無事に終えた越谷市東越谷6丁目
B号棟(K様邸)の耐圧盤コンクリート打ち作業も
本日終了しました。
隣のC号棟のO様邸の外壁サイディング工事も昨日完了しました。
更に奥のD号棟分譲の外構工事の土間コンクリート打ちも先週終了し
オープンハウス公開中しております。
ライザップ監修の吉野家の辛牛サラダを先日、会社のみんなで食べました(^^)/
高たんぱく、低糖質でしかも
カロリーも450くらいなんです!!
た~くさんお肉も入ってるしお腹がいっぱいになるのに
すごい!!女子の味方のメニューです!
毎日食べてたらコレステロールも体重も変化がありますかね~(^^♪