ブログ 越谷市の不動産ジャストホーム

TOP → ブログ

2022年08月25日

そろそろ北上したいです

今日は練馬区のH様宅まで打合せに行ってきました。

東越谷の弊社からは90分位かかります。

前回までは122号線の新荒川大橋から向かいましたが

今日は鹿浜橋経由をナビゲートされました。

新荒川大橋が正解ですね。

東本郷のM様邸を建築中に大工に話かけてくれたのが

「ご縁」でいただいたH様の注文建築です。

いよいよ来月5日の上棟予定です。

縁結びのM様邸も来月早々のお引渡しとなります。

閑静な住宅街で地元の方しか通らなそうな道ですが

先週お引渡しのS様も、たまたまM様邸を発見したそうです。

パワースポットのような邸宅ですね。

 

M様邸の床の間のケヤキは

100年前からご自宅の大黒柱として使われたものを

つい先日まで、ご自宅の玄関廻りに再利用されてました。

歴史は繰り返されるとも言いますので

もしかしたらその前もあったかもしれないですね。

洋間がメインのためスペースは限られますが

立派な「和の空間」に仕上がりました。

家紋が入れば完成です。

モールテックスの袖壁も素敵です。

最近は「ご縁」が南下してる傾向です。

そろそろ北上してもらえると助かります。

 

ケヤキの摘出作業はこちら

2022年08月23日

養生をはがしてクリーニングを行います

本日、営業よりアップします。

生き物を飼う楽しみのひとつは捕食の現場に立ち会えることではないでしょうか。この夏、わが家では網戸につかまっていたカマキリを飼うことになってしまいました。はじめは、すぐに放してやるつもりだったのですが、ちょうどいい具合に大きなバッタを捕まえられたので、虫かごの中に入れてやりました。捕食者と被食者の関係というのは非情なもので、10分もしないうちにバッタは数枚の羽だけを残して完全に消滅してしまいました。一部始終を眺めながら、もしここでコンタクトマイクを仕込んだら、実に面白い音が録れるだろうなと考えていました。ミクロな世界にはミクロな音があるはずで、とても興味深いと思った次第です。]

 

さて、現場の報告です。

八潮のY様邸では、先日養生はがしを行いました。養生ボードなどに覆われていた床やキッチンが現れました。LDKのこだわりの床が見どころです。

まだお施主様も見ていない風景ですので、少し加工してアップします。

同時にお引き渡しに向けて、外構工事も本格的にスタートしました。物置用の基礎の準備を行いながら、門柱ポストの取り付けも始まりました。門柱の上にのっかているのは水平器です。

 

お引き渡しまではタイトなスケジュールです。頑張ります。

2022年08月22日

現場進捗状況

川口市東本郷のF様邸の現場は

先週の金曜日に配筋検査を終え

翌日にスリーブ配管を入れて

本日朝から床ベースの生コン打設作業を行いました。

越谷市大房のT様邸の太陽光パネルの

設置も無事に終了しました。

内部の方はほぼ完了し明後日から

外構工事が開始となります。

越谷市東越谷7丁目分譲の現場は

8月9日に上棟前の材料を搬入し

翌日の10日の朝から上棟を行いました。

通常は上棟時に重機のレッカー車を

利用して作業を行うのですが、

今回に関しましたは、土地の形状の関係で

材料の荷上げと建て方の人員によって

上棟作業を行いました。朝からとても

暑かったので、全員汗だくの作業となりました。

皆さんの頑張りによって安全に

予定よりも早めに作業を終える事が出来ました。

本当にお疲れ様でした。

本日の現場状況です。

屋根のルーフィングも張り終わり

外部のノボパンも完了です。

明後日には、玄関ドアとサッシの設置を予定しております。。

 

 

 

 

2022年08月21日

トルコライス

先日、トルコライスを食べました。

まさに大人版のお子様ランチですよね!(^^)!

 

洋食のスパゲッテイ、中華のピラフ、和食のトンカツが東西文化の融合!?ということでトルコライスという名前になったそうです。

面白い由来ですよね。

ほかのバージョンのトルコライスを自分勝手に作ってみたいです(笑)!

2022年08月20日

夏休み終了~

今日は事務よりUPします。

一週間の夏休みをいただきありがとうございました。

心身共に、お家の中もリフレッシュ出来ました!

普段できない掃除も進んでさっぱりです。

夏休み中は唯一釣りを楽しみました~

気持ちを切り替えて後半戦のお仕事頑張りたいと思います。

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
アーカイブ
Web来場予約特典!!

Web来場予約特典!!

QUOカードプレゼント!!

360°パノラマ体験

360°パノラマ体験

家にいながらリアルに体験!

今週のチラシ案内

今週のチラシ案内

最新情報はコチラから

スタッフブログ

スタッフブログ

Justhome Staff Blog

建築工法・設備

建築工法・設備

Justhome Style

お問い合わせ

pagetop