ブログ 越谷市の不動産ジャストホーム

TOP → ブログ

2022年08月30日

秋に向けて

本日営業よりアップします。

ここ数日は涼しいですね。

このまま秋になり冬になるのでしょうか。

ことしの夏は暑かったなと、回想も過去形です。

9月になると、冬野菜の準備が始まります。

先日、わが家の庭にいわゆるレイズドベッドを設置しました。

高さ80センチほどあるので、

ちょうどキッチン位の高さがあります。

地面から離れているタイプなので水やりが必須ですが、

腰をかがめずに作業ができます。

敷地に土のスペースがない家でもあまり汚さずに作業ができます。

ベランダにもいいかもしれません。

苗を植えたら、今度報告します。

イチゴを考えています。

 

本日は八潮市Y様邸のお引き渡しでした。

外構などでやり残している部分があります。

お引越しまでに仕上げていければと思います。

アスファルトの施工が終わり、

ビルトインガレージのコンクリート打設を待つY様邸です。

カーポートの屋根も間もなくです。

間髪を入れず物置も設置します。

もう少しです。

2022年08月29日

初挑戦

昨年は家庭菜園でメロンの苗を

植えたのですが、失敗に終わったので

今年は、メロンは断念して

スイカに初挑戦したところ

何と!2玉のスイカが実りました。

きゅうりとトマトとナスも今年最後の収穫も終了しました。

富有柿と次郎柿の実が昨年は全然でしたが

今年は順調に実がつきました。

次回はレモンに挑戦です。

ユーレカ・マイヤー・リスボン・レモネードの

苗えを4本買って来ましたので

休みの時に植えようと思います。

 

 

 

 

2022年08月28日

カレーライス

先日、ヨーロッパの野菜を栽培して、その食材を使ったランチを提供しているカフェにいってきました。

食べたら絶対、健康になるでしょ!!というような

組み合わせですよね!(^^)!

ヨーロッパの野菜は珍しいし、色が鮮やかだから見ているだけでも楽しいです。

 

味ももちろん美味しかったです。

自分へのご褒美でたまに通いたいです!

 

2022年08月27日

完成!

今日は事務よりUPします。

以前、ブログでご紹介させていただいたドライフラワーがやっと完成いたしました。

夏休み中にアレンジのための土台を探しに~

当初はガラス製の丸みを帯びた器を探していたのですが…

壁飾り用の大きな造花を見つけ一目惚れで即購入。

カットしたバラの花とカスミ草を手芸用グルーガンでバランスを見ながら

一つ一つ付けて完成です。

ドライフラワーにするとずっと楽しめる所もお花の魅力です。

 

 

2022年08月26日

急ピッチで整えてます

数日前から大房T様邸の養生をちょいちょい剥がしてます。

本来、下職さんが完工してから剥がすのですが

今日も水道屋さんと電器屋さんがまだ作業してます。

1階だけは残してほしいとの要望でしたが

器具が付いたところは容赦なく剥がします。

ようやくパイン材の床がお目見えしました。

お施主様から支給の照明器具もバッチリです。

国産メーカー品も間違いないのですが

ポップなデザインと価格面ではネット品にはかないません。

渋めのゴールドもいいですね。

 

こだわりのネット環境もスタンバイ完了です。

ご見学当初より希望されてました

モジュラージャック付のコンセントです。

内覧の都度に「ネットはどうなってる?」との質問を

受けてましたので、ようやく整ってほッとしてます。

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
アーカイブ
Web来場予約特典!!

Web来場予約特典!!

QUOカードプレゼント!!

360°パノラマ体験

360°パノラマ体験

家にいながらリアルに体験!

今週のチラシ案内

今週のチラシ案内

最新情報はコチラから

スタッフブログ

スタッフブログ

Justhome Staff Blog

建築工法・設備

建築工法・設備

Justhome Style

お問い合わせ

pagetop