ブログ 越谷市の不動産ジャストホーム

TOP → ブログ

2025年01月21日

米びつの底がガラガラと鳴る音

本日営業よりアップします。

おコメの値段がなかなか下がりませんね。スーパーでは5キロで3000円を超えています。1年前の1.8~2倍くらいにはなっています。どうなっているんでしょうか。わが家では今朝ごはんを炊いてちょうどコメをきらしてしまいました。計量カップで何とかすくい出して一食分は確保しました。おいしいコメよりも安いコメを探したいという心理にかられます。主食のコメですが、自分で作るというわけにもいきませんし困ったものです。

井上ひさしのお芝居に「泣き虫なまいき石川啄木」というのがあります。その中で貧乏だった石川啄木が親友の金田一京助に窮状を訴えるシーンがあります。

「米櫃の底がガラガラと鳴る音を聞いたことがありますか。米が入ってゐないので桝が空しく米櫃の底を鳴らす。あの音を聞くとみんな気が触れてしまふ‥‥。」

これを聞いて金田一は電光石火の早業で手持ちのお札を掴みだして啄木の手に握らせます。お芝居ではちょっとコミカルでもあるシーンなのですが、貧乏をこれほどまでに的確にイメージさせる表現って他にあるでしょうか。今、日本の少なからぬ世帯でこのガラガラという音が響いているのかもしれません。政治に期待するしかありません。

さて、完成間近の赤山1丁目新築です。夜の姿です。

ガレージや家廻りのコンクリート打ちの作業が残っています。雨のために日程が延期になりましたが、間もなく完成します。

2025年01月20日

昔ながらの

近くのラーメン屋さんですがいつも列ができていて

一度も行ったことがなかったお店に初めて行ってみました!!

この昔ながらのビジュアル!!

いいですよね(^^)/

煮干し風味もなぜか懐かしさを感じ

麺の量は多かったですが

あっという間に完食してしまいました。

また空いてる時があれば食べたいです!!

2025年01月19日

さくらももこ展

先日、六本木ヒルズで開催していた

さくらももこ展に行ってきました。

小学生の時漫画をリアルタイムで読んでいた世代なので

ちびまるこちゃん・コジコジ大好きなんです(#^^#)

10時オープンだったのでその時間に合わせて行ったのですが

すでに長蛇の列になっていて驚きました。

また列に並んでいる人をよく見ると

外人さんも混じっていたり、小さい子を連れている方もいたりと

いろんな方がいました!!

やっぱり漫画の影響力ってスゴイですね!

海を越え世代を超え愛されているのだなと実感しました。

 

原画が展示されていたのですが

修正した箇所や、編集側の指示が記されていて

みてて面白かったです。一人で漫画を描いているように見えて実際は

いろんな人のフォローがあってこそ出来上がったものなのだなと

思いました。それこそ昼夜問わず描いて

命を削っての作品なのかもしれませんね・・。まだまだ若かったのに

亡くなってしまったことが惜しまれます・・。。

でも亡くなってもずっとこうやって

漫画のキャラクターという形でずっと生きている感じがして

暗い感じがしないのが不思議です。

今日もアニメでまるちゃんを観ようと思います(^^)/

 

 

 

2025年01月18日

ガレージハウス上棟

先週の水曜日は東越谷9丁目で棟上げがありました。

ビルトインガレージを含めて38.6坪の3階建4LDKです。

8時過ぎから大工3名、鳶3名で挑みました。

ガレージの床がない事やベランダのレベルを下げていることで

思った以上に苦戦しました。

3時の休憩を少し短縮してようやく棟が上がりました。

風が強く寒い中、遅くまでお疲れ様でした。

2025年01月17日

聖地巡礼

今日は事務よりUPします。

お正月休みに聖地巡礼に行ってきました。

2024年10月から12月にかけて放送されていたドラマ「ライオンの隠れ家」

普段は全くテレビドラマは見ないのですが…

昨年長男がお勧めしてくれたことがきっかけで見始めました。

心優しい兄の・洸人(柳楽優弥)と自閉スペクトラム症の弟・美路人(坂東龍汰)の元に突然現れた「ライオン」と名乗る謎の少年(佐藤大空)、この出会いが凪のような生活を送っていた兄弟をある事件に巻き込んでいきます。

家族愛や兄弟愛の変化を描く愛と絆の物語です。

この作品で絵が画れた壁画を始め収録の舞台となった空き家や公園にパン屋さん等

沢山の場所を回りました。

とにかく感動しましたしとても考えさせられる作品でした。

テレビ離れが進んでいる今、久しぶりに素敵なテレビドラマに出会えでよかったです。

 

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
アーカイブ
Web来場予約特典!!

Web来場予約特典!!

QUOカードプレゼント!!

360°パノラマ体験

360°パノラマ体験

家にいながらリアルに体験!

今週のチラシ案内

今週のチラシ案内

最新情報はコチラから

スタッフブログ

スタッフブログ

Justhome Staff Blog

建築工法・設備

建築工法・設備

Justhome Style

お問い合わせ

pagetop